〇〇〇万円節約できるなら?

カテゴリー │アスラキッズ

こんにちは!
アスラスポーツフィールドの高橋です。


さぁ!始まりましたね新年度!


新年度に入っての生活は
もう慣れてきましたか?

特に小学校・中学校・高校に入学した子は
生活リズムが大きく
変わったのではないでしょうか?


私は中学に入学した当初
小学校との違いに戸惑うことが多く、
慣れない1日を過ごしていましたが
その分家に帰った時の『安心感』が
すごく大きくて
家ってこんなにも落ち着く場所なんだ
と感じたことを今でも覚えています。


家ってやっぱり落ち着くなぁ・・・
そんなホッとする場所を
つくってくれるお母さんお父さんって
ほんとに偉大だなと
つくづく思います。

新しい生活で不安が大きくなる子どもにとって
何も変わらない家って
心を落ち着けるための大切な場所ですね。



アスラでも多くのクラスで
メンバーが入れ替わり
新しい雰囲気でのレッスンとなりました。

嬉しいことに
友達にアスラを紹介してくれる子が多く
4月から各クラスがより一層にぎやかになりました!
新しいクラスでのレッスンで
表情が硬い子も見られましたが、
レッスンが終わるころには
笑顔がぽろり!
子どもたちの成長の早さには
驚かされることばかりです。



そんなわけで
『新学期といえば!』
ってどんなことだろう?
と考えていたとき、
ちょうどテレビの特集で

『子どもの視力低下』

についてやっていました。

新年度に行われる
学校の視力検査で
要受診になる子が増えているそう。



私は普段コンタクトですが、
コンタクトを買うために
眼科に行って診察料を払い
コンタクト屋さんに行って購入。



そして購入時にはすごい出費・・・
「目が悪くなければこの出費もないのに」
と思いながら毎回支払っています。


ふと考えてみるとコンタクトに
1年で3万円ほどかかっていましたびっくり

ってことはこの先ずっと
1年で3万円の出費は絶対。


そしておそるおそる計算しちゃいました・・・
『一生でかかるコンタクト代』

中学生からコンタクトつけていて
70歳まで使うとします
すると・・・

3万円×68年=約200万円
コンタクトだけで
『約200万円!!』


200万円あったら
欲しいバック何個買える!?
と考えてしまうのは
私だけでしょうか?


視力が良ければ不要な
時間とお金の出費。

できることなら
視力低下は避けたものですね。


では最近増えている
子どもの眼科受診の数

何が原因か・・・?





そう。
みなさんの想像通り。
お気づきですよね?

・ゲーム
・スマホ
・学校でのタブレット

思い浮かべたもの
入っていましたか?


これらは目に良くないと
分かってはいても
今の時代避けられないものが
ほとんどですよね。

避けられないのは仕方ない!
でもそのままだと
200万飛んでいっちゃう。

なら自分で予防!
するしかないですね。



特集では視力低下の予防法として

・正しい姿勢
・こまめな休憩をとる
・屋外活動時間を増やす

この3つが紹介されていました。

上記2つは聞いたことありますが
3つ目の『屋外活動時間を増やす』は
初めて耳にする方も
多いのではないでしょうか?


屋外活動と近視は
どう関係あるのか?

今まで『緑』や『遠く』を見ることは
目に良いとは聞いたことありましたが
今回のキーワードは
『太陽光』。

太陽光には近視リスクを下げる効果がある
とされています。



実際にアメリカの研究で
6歳~7歳の子どもを比較したところ

近視の割合が

シンガポール→『29.1%』
オーストラリア→『3.3%』

でした。

この差は何だと思いますか?


実はこれが
『屋外での活動時間の違い』
なんです。


屋外での活動時間が

シンガポール→1日『約25分』
オーストラリア→1日『約2時間』

でした。


この結果から
屋外で太陽光にたくさん浴びるほど
近視の割合が少なくなる
ことが明らかになりました。

これが
『外で過ごす時間が長い子ほど
視力が低下しにくい』
とされている理由です。



ではお子さんは1日どのくらい
外に出ていますか?

今すぐぜひ時間計算を!




どうですか?
登校や体育の授業だけでは
2時間までいきませんよね。

意識して外に出ないと
意外と太陽光を浴びる機会って
少ないんです。


でも無料の太陽光で
この出費が抑えられるなら
外で遊ぶしかないですよね?



これからは
「外で遊んでおいで~」
ではなく
「一緒に公園行くよ!!太陽浴びるよ!」
(コンタクト買うくらいなら、その分バック欲しいんだから!)
と言っちゃいそうですね。笑



公園に連れていけば
子どもたちは自然と遊び始めます。
たまにはみんなでお弁当づくりして
ピクニックもいいですね!


それらの環境を作ってあげられるのは
お父さんお母さんです。


外に出ることが
子どもの健康と
無駄な時間とお金の節約に
つながるなら
やるしかないですね!


これからゴールデンウィークもやってきます。
家でお子さんがゲームしていたら
ぜひ一緒に外に出ましょう!



同じカテゴリー(アスラキッズ)の記事
足の指はどこ?
足の指はどこ?(2023-02-28 21:05)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〇〇〇万円節約できるなら?
    コメント(0)